1 記憶たどり。 ★ :2018/12/02(日) 08:51:20.61

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181201/k10011731191000.html

東京オリンピック・パラリンピックに向けて、エスカレーターに「立ち止まって乗る」安全な利用方法を広めようと、
ステップに足形を描くなどデザインで訴える試みが東京 品川区の商業施設で始まりました。

エスカレーターは転倒や転落を防ぐために立ち止まって乗るのが正しい乗り方ですが、歩く人のために
片側をあける習慣が広まり、立ち止まりたい障害者やお年寄りなどが利用しづらい状況が続いています。

今回の試みは、この習慣をどうしたら変えられるのかを研究している文京学院大学の学生たちがJR目黒駅にある
商業施設などの協力を得て始めました。

上りのエスカレーターのステップには、白い足形を左右に2組ずつ描いているほか、垂直の面には歩く人に
赤の斜線を施したデザインを描き、左右どちらも止まって乗るよう訴えています。

現場では聞き取り調査も行われ、60代の女性は「安心して乗れたが老眼なのでもう少しはっきりした色にしてほしい」
と答えていたほか、会社員の男性は「『歩くな』とはっきり書かれたほうがわかりやすい」と指摘していました。

試みは今月いっぱい行われ、デザインを施す前と後でエスカレーターを歩く人の数を比較するということです。

試みを企画した大学3年生の橋本知佳さんは「自然と立ち止まってもらえるデザインを心がけています。
安全な乗り方を広めるために改善点を見つけたい」と話していました。


前スレ
http://asahi./test/read.cgi/newsplus/1543691573/
1が建った時刻:2018/12/02(日) 04:12:53.62





21 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 08:56:24.30

>>1
自分でものを考えない国民性だから
「法律で禁止」しない限り無理。


27 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 08:57:33.73

>>1
歩きたい人は歩いてもいいだろ
今の形でいい


99 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 09:10:53.76

>>1
片側開けて長い渋滞がほんとに無駄


4 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 08:53:28.75

外圧が必要だな


75 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 09:06:42.08

>>4
外圧もなにも、そもそも欧米諸国なんかは結構片側明けが公式ルール化していたりして
右側に立つように表示がされてたりしてするのだが
逆にオリンピックまでに日本で歩かないのが定着したら
ストレス感じる外国人は多いと思われ


80 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 09:08:11.44

>>75 「日本では片側を歩くことは禁止されている変な風習がある。これはやめるべきではないのか」という外圧を想定してた。真逆に取られるとじゃ‥w


5 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 08:53:34.81

幅を狭くして歩けないようにすれば良いだけだろ。2列幅にするから片側に寄って
歩く奴が出てくる。


15 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 08:55:47.94

>>5
うちの最寄り駅は小さいので一人幅だが、立ってるとすごく圧力を感じる
まあそのまま立ってるんだけどもwそのうち殴られるんじゃないかなとは思う


6 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 08:53:35.94

危険という割に死人が出てるニュースの一つも出てこない


20 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 08:56:23.95

>>6 死者の初出が五輪本番だと当局の面目丸潰れだろうなw


29 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 08:58:05.38

>>6
「危険」で思い出すのは「川崎でエスカレータの右を空けてないのにぶちきれて喧嘩沙汰になった狂人」しか思い出せない


48 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 09:00:53.32

>>6
うん。何が危険なのかわからん。


14 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 08:55:46.05

アホか
立止まる奴らがちゃんと片側を開けないから接触事故が起きるんだよ


30 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 08:58:07.98

>>14
片側あけても微妙に狭いんよ
歩くには一人あたり750ミリくらいが必要とされてるけど
一般的なエスカレータは1200ミリ巾


46 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 09:00:46.27

>>14
正論


57 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 09:02:41.27

>>14
空ける必要がない


19 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 08:56:16.99

そんなに気になるのなら、もう少し幅を広くすれば良いのではないの?ここまで定着したものが変わるわけないだろ。


31 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 08:58:12.74

>>19
地元の地下鉄ゲートがそうだけど、設計上無理があって途中から階段オンリー
費用も消費電力も上がるからハードル高いと思う


51 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 09:01:23.88

>>19
真ん中に立てば両側の手すりに手が届くように設計されてるからね
実はエスカレータのメーカーは二列に並ばないで真ん中に立てって言ってるからなw


23 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 08:56:46.35

朝1人駅員立たせて
歩くなって呼び掛けさせれば数ヵ月で定着するだろ


28 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 08:57:35.04

>>23 五輪ボランティアがやればいいんじゃねタダだし


39 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 09:00:06.02

>>23
これは「早く移動したい(時間が勿体ない)」という人間の自然な欲求だから、誰かが歩き出すとまた元に戻るよ。


52 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 09:01:38.64

>>23
 
JR東日本でそんなの呼びかけてる駅員見たことないわw


69 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 09:05:06.36

>>52
JR東に限らず鉄道会社は人を増やすのが*でも嫌だからな
実際に死人が出るまで駅員配置はしないんだろうな


83 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 09:08:39.29

>>69
 
毎日のように遅延遅延だからラッシュ時間帯はみんな殺気立ってるしな


32 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 08:58:31.94

エスカレーターを歩いて登るようなさもしい人間にはなりたくないものである。


43 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 09:00:16.34

>>32
おじいちゃん、若者は忙しいんだよ働いていて


34 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 08:59:10.73

歩かれたくないなら段差を歩けない高さにすればよくね?


49 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 09:00:56.27

>>34 >>37
エスカレーターって踏んでる台の他に、その台が床下に戻って乗り場に戻るキャタピラ構造だから設計そのものが難しくなる


35 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 08:59:32.15

その予算ドコから出るの?


65 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 09:04:44.71

>>35
> 今回の試みは、この習慣をどうしたら変えられるのかを研究している文京学院大学の学生たちがJR目黒駅にある
> 商業施設などの協力を得て始めました。


商業施設がたかられましたw


36 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 08:59:34.00

*じゃねーの
勝手にルール作るな


47 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 09:00:46.47

>>36
俺がルール
     
       by奴隷最高の上級国民


55 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 09:02:03.77

立ち止まるだろうか?
それとも足型を踏んで歩くようになるだろうか?


58 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 09:02:51.83

>>55
そもそもラッシュ時には足元すらよく見えないからデザインなんて役立たない


66 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 09:04:44.96

エスカレーター下りは
駆け足で一気に降りる

移動時間短縮


74 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 09:06:23.67

>>66
山登りで経験してるけど下りの方がヤバいんよ
頭と床に高低差が出来るから
所詮 鉄の階段だからコケたら血まみれになるよ
某量販店で血の池が出来たの見たことある


70 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 09:05:06.90

もうエスカレーターを歩くのを止めろと
言ったところで効果はない。
むしろ、歩いても壊れないハードと、
片側を歩いても事故が起きない運用を
生み出すべき時期では?


76 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 09:07:32.76

>>70
そんなハードの設計基準てどんなの?


81 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 09:08:20.09

大阪でエスカレーターやムービングウォーク歩くなと言えば
それで電車に乗り遅れたらあんた責任とってくれますのん?と返される
民度が違う


93 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 09:10:04.42

>>81
動く歩道は歩道なんだから逆に止まっちゃダメなんだが


100 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 09:10:57.96

>>93
それは違う
あれは本来歩くものじゃない


82 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 09:08:37.49

エスカレーター上での歩行はマナー違反です!
STOP歩行!迷惑行為は止めましょう
と執拗にポスター貼ったり構内放送したらいいわ

とにかくマナー違反であるということを周知徹底しないといかん


90 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 09:09:31.73

>>82 エスカレータで急に立ち止まるのは大変危険です、って世界に言われるゾw


85 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 09:08:52.34

歩くのが危険なのではない
その理屈なら
階段は危険ということになる
これはつまり
片側だけ負荷がかかると
壊れやすいという理由によるものだ
そこをなんと*るのが
技術者のプライドじゃないのか?
甘えるな


98 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 09:10:47.95

>>85
コストがかかる
金かけずに維持費用を安く上げるために階段を使わせるのがミソ
健康にも良さそうだし一石三鳥くらいにはなりそう


91 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 09:09:43.14

有料にしろよもう


96 名無しさん@1周年 :2018/12/02(日) 09:10:25.08

>>91 今回の商業施設のケースでは可能だな